デジタルオーディオ
「ミニプラグ」の種類
2015年1月1日デジタルオーディオ
「ミニプラグ」といえば、ヘッドホン端子につないで良く使われるものですが、プラグのところに線が1本のものや2本のもの、もしくはそれ以上のものがあります。 私は今まであまり意識せずに使っていたんですが、ふと疑問に思ったので記 …
「デジタルオーディオ」に入れておきたい名盤
2014年6月15日デジタルオーディオ
「デジタルオーディオ」が普及し、大量の音楽を持ち運べるようになって大分月日は経ちました。 最近は「iPhone」や「アンドロイド」で聴かれる方が多いかと思うのですが、大量に音楽を入れてると一つ一つのアルバムの印象が希薄に …
ソニーのウォークマンシリーズ「NW-S784」を買ってみた
2014年1月5日デジタルオーディオ
手持ちの iPod が壊れて約半年。 タブレットで音楽を聴いていたのですが、やはり持ち運びという点では当然使いにくい訳です。 そしてついに耐え切れず「NW-S784」を買ってみました。 箱はこんな感じです。 内容は、本体 …
1万円以内で買う「PC用スピーカー」
2013年7月23日デジタルオーディオ
パソコンで音楽を聴くときに、一番手軽に音を良くしたければ、スピーカーを替えることをおすすめします。 理由は、パソコンに付属しているスピーカーは、安物で、5,000円以上のものに替えるだけで劇的に音が変わるからです。 私が …
ビクター の イヤホン「HA-FX3X」を買ってみた
2013年7月18日デジタルオーディオ
ビクター の インナーイヤーヘッドホン「HA-FX3X」。 カーボン振動板を採用した、逆輸入モデルです。 以前使っていたイヤホン(SHUREのイヤホン、型番忘れました)が断線したので、今回購入しました。 価格は、ネットで …