私が学生の頃に流行っていた漫画で。
豆腐屋の息子「藤原拓海」が中学生のときから「無免」で夜中に車で豆腐の配達していたという設定で。
本来ならば「初心者マーク」を付けて走らなければいけない、主人公(拓海)が「ハチロク(AE86型スプリンタートレノ)」で誰が見ても圧倒的に速い車と「公道バトル」を繰り広げます。
北関東の峠道が舞台になっていて、実在する車が登場(ちなみに秋名山は実在しない)。
この漫画の影響で「ハチロク」の中古価格の相場が高騰しました(それ以前でも小型FR車として人気は高かったのですが)。
学生の頃、この漫画読んで、どんな「車」買おうかとか迷ってましたね。
■ 作品に出てくる「車」
・トヨタ スプリンタートレノ (AE86)
主人公「藤原拓海」の愛車。
![]() |
新品価格 |
・マツダ RX-7 (FC3S)
レッドサンズ「高橋涼介」の愛車。
![]() |
青島文化教材社 頭文字D No.3 高橋涼介 FC3S RX-7 1/24スケール プラモデル 新品価格 |
・マツダ RX-7 (FD3S)
レッドサンズ「高橋啓介」の愛車。
![]() |
フジミ模型 1/24 イニシャルDシリーズ No.21 FD3S RX 7 プロジェクトD仕様 高橋啓介 新品価格 |
・日産 スカイライン GT-R (BNR32)
ナイトキッズ「中里毅」の愛車。
![]() |
AUTOart 1/18 日産 スカイライン GT-R (R32) V-Spec II 新劇場版 『頭文字D Legend2 -闘走-』 新品価格 |
・ホンダ シビック (EG6)
ナイトキッズ「庄司慎吾」の愛車。
![]() |
1/18 Triple9 Resin series 1992 Honda Civic EG6 – Red 新品価格 |
他にも色々。
■「車」って楽しい
私は学生の頃。
「バイト」しながら。
どんな「車」や「バイク」を買おうか。
楽しみでしょうがなかったです。
国産の「スポーツカー」も昔と比べるとかなり少なくなってしまいました。
それこそ若い世代で買う方は非常に少ないのではないでしょうか。
「価格」も上がりましたしね。
少し寂しいような気もしますが。
…まあこんな時代だからこそ読んでみてはどうでしょうか。
![]() |
頭文字D コミック 全48巻完結セット (ヤングマガジンコミックス) 新品価格 |