「玄人志向」から発売されている「GW3.5AA-SUP3/MB」。
「SATA(シリアルATA)」の「内蔵HDD(ハードディスクドライブ)」を「外付け(USB接続)」として使えるようにするモノなんですが(デスクトップ用、3.5インチ)。
購入したきっかけは。
自宅に使っていない「デスクトップ」の「Windows XP(HDは1台)」と「Windows 8(HDは2台)」があり。
全て「SATA」の「HD」なんで。
「クラッシュ」してなければ使えそうというのが理由。
まあ「バックアップ」用なんで、こんなんで十分です(XPの分は年数的にヤバそうですが)。
実は私「外付けHD」って、昔買った「ポータブル」タイプの「250GB」しか持ってないんですよね。
使い方なんですが。
本当に「簡単」です。
「電源ケーブル」と「SATAケーブル」挿す部分に。
「ケース背面の部品」を接続して「ネジ」で止めるくらいです。
場合によっては「フォーマット」することもあるでしょうが。
それも「接続」してからの話なんで。
「内蔵HDD」って、今でもこのくらいの「価格」で売ってるんで。
![]() |
I-O DATA SATAII7200rpm3.5インチ内蔵HDD HDI-SA500H7 新品価格 |
「デスクトップパソコン」を使ってないという方にもオススメ。
…まあ「外付けHDD」買った方が良いという方もいるかと思いますが。
こちらのケースの方が「汎用性」は高いです(分解前提なんで)。
特に最近「電源コード(ACアダプター)」ついてるタイプは。
「500GB」くらいって結構貴重なんですよね(容量が大きいモノが多い)。
![]() |
新品価格 |